システム開発System Integration
システム開発のご提案
本来システムとは、お客様の業務を効率的に行えるようサポートするためのものです。
現在導入されているシステムはお客様の業務に合っていますか?システムでできないから...この操作をしないとうまく動かないから...などと業務をシステムに合わせてしまっていませんか?
弊社はそんなお客様の業務に合った最適なシステムの開発、運用をサポートします。開発したシステムは導入後も継続して改善することが可能なので、お客様の変化にも柔軟に対応できます。
パッケージソフトである程度は満足しているが、もう少しこれができれば...などのご要望にも細かく対応します。
システムを導入したいが何をしたらいいか分からない...システムを導入するメリットがよく分からない...などといった場合でもお気軽にご相談ください。
システム開発の流れ
※システムの安定運用のためにも、システムサポートサービス契約をお勧めします。
業務のノウハウやルールを織り込んだシステムを開発します。
地元企業をはじめとするユーザー個別の経営ニーズ、業務ニーズにきめ細かく対応したさまざまな業務用アプリケーションシステムの設計、開発、導入支援、運用サポートを行います。また、こうして蓄積したノウハウを結集させた「ACS総合販売管理システム」の開発も行っております。

業務アプリケーションの設計・開発・導入・運用サポートのすべてをカバーします。

メーカーにとらわれないマルチベンダーLANシステムを開発します。

製造、小売、流通、エネルギー、サービスなどあらゆる業種業務のノウハウがあります。

複数事業所を統合するLAN/WANシステムそしてイントラ/インターネットなど環境に合わせたシステムを導入します。

独立系ソフトハウスとして30年の事業実績があります。

システム開発だけでなく導入およびアフターフォローも対応いたします。
パッケージソフト・アドオン開発
販売大臣や商奉行など市販パッケージソフトをベースに必要な機能ソフトを追加開発し、アドオン(外付け)します。システム開発予算を抑えながらシステム化できます。※販売大臣では貴社に合わせてパッケージソフトをカスタマイズ可能です。
開発実績
納入実績(開発)事例
エネルギー・ガス等総合管理システム/青果市場管理システム/店舗及び本部管理システム/給食管理システム/建設業原価管理システム/自動車教習所管理システム/自動車整備業部品管理システム/リネンサプライ業システム/教材管理システム/倉庫管理業システム/棚卸管理システム/乗合バス・貸切観光バス・タクシー実績管理システム/EOS受注管理システム 採石業システム/葬祭業システム/給与管理システム/人事管理システム/顧客管理システム/生産管理システム/工程管理システム/酒販POSシステム/ポイントカードシステム/人間ドック管理システム
納入実績(パッケージ)事例
OBC奉行シリーズ/応研大臣シリーズ/PCA販売給与会計/ERPパッケージ(OBC、応研、PCA)/楽一(カシオ、ビジネス専用機システム)/医事会計システム(HOPEシリーズ) 介護支援システム(Wincare)/生産管理システム(電脳工場、FactoryOne)/生産管理システム(アウロラ生産管理システム)/ACS総合販売管理システム(ACS)/工事原価管理システム(どっと原価/運行支援システム(Navisia/富士通)/ASP事態把握システム(Navisia/富士通)/自動車整備業システム(ブロードリーフ)/情報漏えい防止システム(MJS SOXBOX)/司法書士管理システム(リーガル「権」)/飲食店POSシステム(NECインフロンテア)/緊急通報システム